今回は珍しく完璧趣味な話なのですが、
4月3日の22:00に発表になった待望のswitch2!
4月4日から予約もスタート♪
ということで、早速抽選予約をしてきました。
……と思ったのですが、あまりの人気にマイニンテンドーストアのサイト自体が激重。
なんとか自分のアカウントにログインしたものの、switch2の予約ページが出てこない……ほんと出てこない……
ようやく予約ページが出て、カートに入れると……
「判定が読み込まれませんでした。もう一度お試しください。」予約エラー
カートに入れると……
「判定が読み込まれませんでした。もう一度お試しください。」予約エラー
カートに入れるボタンが今度は出てこない……数分待ってカートに入れるとetc…
今回switch2はニンテンドーストアから予約する場合2つの条件があり、これの判定にもこれだけ混むと多少負荷がかかるみたいなんですが転売ヤー対策には最高のアイディアでした。その条件というのが、
- 2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること
- 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
余裕でクリアです。
少しぬるいぐらいの条件です。でも4月3日の発表で過去のプレイ時間が必要になったり、日本語モデルは多言語モデルと違って日本語のみしかできないという点、しかも日本語モデルが5万円を切るお値打ち具合♪
別メーカーのコンシューマーゲーム機の時は、買う気すら起きない有様だったので、switch2に任天堂のガチを感じちゃいました♪
と、話は戻って、少し時間が経ってからニンテンドーストアのページに行くと、エラー……サイト表示から関門が増えました。
この時点で夜の20:00
今ある個人的に感じた関門が、
①サイト表示
②予約ページに行く
③予約ページに行った際、マイページに自分の情報がちゃんと読み込まれている(判定に必要だと思い勝手に判断)
④予約ページの右側に「カートに入れる」のボタンが出てくれる
⑤カートに入ったあと、カート画面に行ってカートに入っているか確認
⑥カートに予約券が入っていたら購入
隊長、だめです。
増援の帰宅組が現れました。①のサイト表示すら困難で、たまに予約ページまで行けても④の「カートに入れる」ボタンが出てきません。
奇跡的に「カートに入れる」ボタンを押せても⑤のカートに行ったらエラーで絶望をプレゼントされます。
と、いったんニンテンドーストアの「お申し込みの順番は当選確率に影響ございません。」のアナウンスを見て落ち着いて離れることに。
深夜2:00
さすがに少し空いてきたので初めての画面登場!
「カートに入った」「カートに入った」っとハイジと同じテンションで感じながら、
ようやく、ようやくです。
いやぁー予約や手に入れる時ってある意味いちばん楽しい時間なんですよね。
こちらこそ、ありがとうございます。
前回のswitchの時は、それこそ毎週末抽選のためあちこち抽選行って、結局地元のGEOの早朝並びで手に入れられた思い出が……あぁほんとあるね。大変だったのってちょっと予想以上に思い出に残るんだね……ホント。
というわけで、これでニンテンドーストア予約第一回目応募完了です。
なんと翌日の午前にはスイスイ抽選応募できるみたいなのでswitch2をまだ応募してない人は16日まで応募実施中です♪
抽選予約応募先
任天堂 マイニンテンドーストア
今回はプレゼントとは全く関係ありませんが、無事愛機が手に入りますよーに!!
コメント